【ゲーム開発】Unityユーザもたまにはコードの写経はいかが?
- 2019.10.16
- 開発
コードの写経を行なって、コードの目的に対する実装方法のパターンを増やすことができます。処理の流れ、意図を意識して写経してみましょう。
コードの写経を行なって、コードの目的に対する実装方法のパターンを増やすことができます。処理の流れ、意図を意識して写経してみましょう。
世界一有名なおまじないである『Hello World!』の表示をUnityでやってみます。初心者向けに画像付きで解説しています。
仕事が終わった後にゲームを作る際、一番のハードルになるのは作業そのものを開始すること。疲れている時って、そこが一番辛いんですよね。なので5分でいいんです。
ボクセルアートのニキシー管で数字が切り替わるアニメーションも作りました。これだけでも見ていってください!
アイスボーンの発売日までの間、私はまだゲームをやっていないのに『ワクワク』していました。ここからゲーム開発者が目を向けるべき点を考えました。
ソートアルゴリズムの一種であるヒープソートは、ヒープの性質、法則性が分かると簡単に実装できます。実行も速いのでぜひ挑戦してみてね。
ヒープソートの前段階として、配列をヒープ構造に変換する処理を実装します。初心者の頃はヒープってわかりにくかった記憶があるので、絵で解説してます。
挿入ソートは配列の要素をずらして移動させるソート方法。リアルな世界で本棚を整理するときのことを思い浮かべたら分かりやすいかもしれません。
交換ソートの性能比較を行いました。数字で比較すると、オーダーでの比較に現れない差異が見て取れて楽しいですね。
交換ソートのひとつであるクイックソートは、ソートするならクイックソートで、と言われるくらいには速いソート方法です。バブルとクイックは押さえておきたいところ。
交換ソートのひとつであるノームソート。名前がファンタジーなのでお気に入りのアルゴリズムです。
交換ソートのひとつであるコムソートは、実装が単純なのに速度が出る素敵ソート。ポイントは伸縮率の1.3という数字です。
交換ソートのひとつである奇偶転置ソートは、比較・交換を行うペアを独立させられるため、並列処理に向いたソート方法です(重要)
シェーカーソートについての説明とC#による実装を紹介しています。バブルソートの改良型としてこれも有名。
バブルソートについての説明とC#による実装を紹介しています。一度は触れるアルゴリズムよね。
初心者のうちからアルゴリズムを理解し、処理時間を意識していくと、超イケてるプログラミングが可能になります。慣れてる人は多分無意識のうちにやっていることなんですよね。
インポート設定をやり直すのは結構時間がかかるので、ファイル更新が少ないなら、ちょっと強引ですが元ファイルをUnityの外で更新することを検討してもいいかも。
オブジェクトを複数選択して、コンポーネントの値を一括で編集すると作業時間の短縮になります。手打ちでひとつひとつ値を入力していたあなたに贈ります。
UIが反応しないときに確認したい3つのポイント『シーン内にEventSystemがあるか』『ボタンのOnClick()は設定してあるか』『RaycastTargetがTrueのUIが手前にないか』について解説しています。
私だけじゃないですよね……? 脳内でゲームを遊んでおくと、面白さのポイントが分かったり、プレイヤー視点のゲーム作りが可能になります。