探索ゲームのThe Explorer

ダンジョンの仕掛けを解いて地下深くまで進んでいくゲーム、『The Explorer』を作成しました。

ファミコンのパックマンとドルアーガの塔を混ぜたような2Dのゲームです。クリックするとロードが始まります。(多少時間がかかります)(音が出るので注意)

 

UnityのWebGLではスマートフォンでの動作がサポートされていないので、PCで遊んでください。

タイトル画面右下のボリュームボタンから音量調整ができます。

クレジット

このゲームでは以下の方の素材を使用しています。

BGM: 魔王魂様

ゲームの目的

デューク川島

トレジャーハンターとして生活しているデューク川島。

手に入れた者は世界を手中に収めるとされる伝説の秘宝『みあれの勾玉』が眠る迷宮、『ヨモツヒラサカ』に挑みます。

果たして彼は無事に『みあれの勾玉』を手に入れることができるのでしょうか……?

操作方法

キーボードの矢印キーでキャラクターを移動させます。

[↑]キー …… キャラクターが上に移動します。

[↓]キー …… キャラクターが下に移動します。

[→]キー …… キャラクターが右に移動します。

[←]キー …… キャラクターが左に移動します。

その他の操作は、画面内のボタンから行います。

ルール

3色スイッチ

ステージ内に3つある3色スイッチを踏んで、色をそろえましょう。

3つのスイッチが同じ色になると、その色の鍵がステージ内のどこかに出現します。

 

鍵と扉

手に入れた鍵で扉を開けていき、階段を目指しましょう。

 

ライフ

敵キャラに当たるとライフが減ってしまいます。3つあるライフが0になるとゲームオーバーです。

また、ステージごとに設定された制限時間を超えてしまうと、ライフがあってもゲームオーバーになってしまうので気を付けましょう。

アイテム

桃

ステージに落ちている桃を拾うとライフが1つ回復します。

 

ピラミッド

ステージにはピラミッドが落ちています。これのピラミッドを拾うことで、スコアが増えていきます。ハイスコアを目指しましょう!

敵キャラの一覧

このゲームでは以下の敵キャラがあなたの行く手を阻みます。

ヨモツゼリー

ヨモツゼリー

自由気ままに動き回ります。動きを読むのは難しいので、大回りで避けると良いでしょう。

 

ヨモツウネウネ

ヨモツウネウネ

決められたルートを巡回する敵です。ルートを見極めるのが安全への近道です。

 

ヨモツイクサ

ヨモツイクサ

主人公を追いかけるように動き回ります。うまく誘導して避けていきましょう。

ステージの仕掛け

ステージにはいくつかの仕掛けがあります。

イベントスイッチ

イベントスイッチは近くで何かが起こるスイッチです。隠された通路やアイテムなどが出現するので、周りに気を付けつつ押してみましょう。

 

回転スイッチ

回転スイッチは近くの壁を回転させます。今まで通れなかった通路が通れるようになるので、どんどん押していきましょう。

実はこのゲーム……

トレーニング用の資料として作ったゲームなんです。

このゲームの作り方を手順としてまとめて、初心者から中級者ぐらいの方がゲームの作り方を学んでいけるように自習用のコンテンツとして公開する予定です。

Unityを使ってゲームを作れるようになるためには、自分で色々と調べたり、人から教わったりと、様々な方法があります。もちろん自分で勉強して作っていくのもいいのですが、これって時間がかかるんですよね。

 

大学時代、専攻しているのが物理でありながら、独学で心理学を勉強するのにハマっていた時期がありました。

そんなとき先輩に次のようなことを言われました。

「独学で勉強していけるのはとても良いことだ。でも時間を支払っていることを忘れてはいけない。高校時代のことを思い出して欲しいんだけど、あれだけの内容を3年間で学べたのは、系統立てて教えてくれる人がいたからだよ。自分で勉強していたとしたら、3年で大学に合格するレベルになっていただろうか? 何かを勉強するときには、そういう視点も忘れちゃだめだよ」

この先輩はのちに高校の先生になり、今でもたまに一緒に飲んでいるのですが、学習の効果に関しては今でも学ぶことがありますね。(余談ですが彼と同じ学部にいたので私も教員免許は持っています)

心理学に関しては、次の学期で空きコマで受けられる授業を見つけて履修してました。相談すれば他学科でも授業を受けることができたので良かったです。結果として自分で本を読んでいた時よりも早く身に付いたと思います。

 

そんな経験がありながらゲーム作りについては独学になってしまったのですが(笑)

ゲーム作りの方では、もともとブラックな会社にいたので、他の人に教えてもらう時間がなかったというのが本当のところ。系統立てて学べて、かつ自分のペースで学べる方法があればなぁ……と思いながら、インターネットに広がる断片的な知識をなんとか組み合わせて学んでいました。

駆け出しの頃に感じた「自習で一通りゲーム作りを学べるものが欲しい!」という想いをベースに、もし同じように自分で学んでいけるコンテンツを求めている人がいたら、その人に届くように現在資料をまとめています。

完成したゲームを遊んで、「ここはどうなっているんだろう?」という部分についてはコードを見ることができるようにするので、動きと実装方法が対応するようになっています。

 

コンテンツの作成状況については、エクスプラボのメルマガでお伝えします。

メルマガに登録していただいた方には特典として『ゲーム開発の攻略チャート』という無料のe-book(PDFです)をお渡ししているので、ぜひこちらも手に入れてください。

このチャートに沿って『The Explorer』を作ったら作業がスムーズに進みました(自画自賛)

 

 

2020/3/25(水)追記

『The Explorer』の講座がオープンしました!

手順書かと思うようなレベルで、手順を詳しく、そして画像をふんだんに組み合わせて分かりやすく作ってあります。入門書を終わらせたレベルの脱初心者の方も最後まで通していただけるようになっています。

中級者の方にとっては実装の幅を広げるための材料となるようにソースコードのほぼ毎行にコメントを残し、実装の意図が分かるようにしています。他の人のコードから学ぶことの有用性はもうご存知だと思いますので、引き出しを増やしていただけると思います。

3/30(月)まではリリース記念セールを行っているので、この機会にぜひご利用ください!