それでも語りたい真女神転生1の世界〜大破壊後の東京で見たもの【Part5】
- 2020.07.04
- メガテン
大破壊による荒廃後の東京は魔界のような場所でした。貨幣も円から魔界の通貨であるマッカに変わり、悪魔たちが跋扈する世界であることを示唆しています。新宿ではカオスヒーローの宿敵、オザワと対峙します。
あなたのゲームをいち早く完成させるための研究所
大破壊による荒廃後の東京は魔界のような場所でした。貨幣も円から魔界の通貨であるマッカに変わり、悪魔たちが跋扈する世界であることを示唆しています。新宿ではカオスヒーローの宿敵、オザワと対峙します。
真・女神転生の物語のほとんどは東京が舞台ですが、この金剛神界編は東京を離れます。ストーリーの上では修行パートの位置付けで、修行を終えて東京に戻ると衝撃の事実が分かるようになっています。
ゴトウやトルーマンと対峙するようになる新宿編後半は、ロウ・カオスの思想に触れることになります。お互いに相容れない存在であることがプレイヤーに伝わり、物語の後半にまで続く対立構造が描かれます。
真・女神転生について好き勝手語る記事です。吉祥寺から千駄ヶ谷にワープしてきた後の新宿を中心に思ったことをそれはもう好き勝手に語っています。実在の地名が出てくるとワクワクしますね。
Androidでアプリ名をローカライズする場合は、Androidライブラリ(aar)を使ってリソースを用意します。やってみるとそんなに難しくないので、この記事で紹介している画面に沿って試してみてください。
Unityが公式で公開している学習コンテンツであるUnity Learn Premiumが無償化されました。個人開発者の場合、他の開発者のテクニックを学べる機会もそう多くはないため、レベルアップするチャンスです。
急いでいる人のために結論からいうと、「Android の互換性」について「MethodHandles$Lookup」の警告だけが出ているなら無視しても大丈夫なようです。これはUnityのフォーラムにおいてUnityの中の人が回答している情報から判断しています。
iOSのビルドをXcodeからApp Store Connectに送信しましたが、UIWebViewが原因でビルドを受け付けてもらえませんでした。このAPIを使っていたのはUnity Adsだったので、バージョンアップすることで解決しました。その時の情報を共有しています。
iOSではデフォルトだとProduct名がホーム画面に表示されるので、なるべく言語に合わせた表示名にしたいところ。というわけでその方法を解説した記事です。
UnityでiOS向けにXcodeのプロジェクトをビルドすると、デフォルトでいくつかのローカライズが選択されていますが、「deprecated」が付いていることも。この削除方法について記事で解説しています。
リリースするゲームはもちろん見た目にこだわって、自分のできる最大限の努力をしたいところです。しかし、人に見せないことが前提の機能確認などでは見た目にこだわると思った以上に時間が取られるので注意が必要です。
ゲーム開発では日々の作業を開発日誌として残しておくことで様々なメリットがあります。難しいことはなく、やろうと思えば誰でもできることなので、ぜひやってみてね。
設計書のフォーマットにこだわりすぎると、本当に時間を注ぎ込みたいゲーム開発の方に手が回らなくなります。なんなら紙とペンだけあれば設計はできるので、個人開発ならフォーマットにこだわる時間を削りましょう。
「俺はUnityで大作ゲームを作ってみんなにもてはやされたいんだ!」と夢を抱いたものの、ゲームを完成させる事ができずに消えていった人をみた事があります。最初は小さくても良いので1つゲームを完成させて成功体験を積むのがよろし。
floatを使った計算では誤差が生じることもしばしば。特に値が一致していると思っていても、見た目には同じ値なのにコンピュータ側では「違う」と判断されることもあります。この点について解説を行っています。
あまり見かけることのないエラーメッセージかもしれませんが、万が一同じメッセージが出力された場合に落ち着けるよう、ブログに残しておきます。
Visual Effect Graphの解説を担当させていただいた『Unity デザイナーズ・バイブル』が発売されます。グラフィクス関係の技術について知りたいデザイナーさんにおすすめですし、もちろん全部自分でやらなきゃいけない個人開発者にもおすすめです。何卒。
クラス、メソッド、フィールドなど、スクリプト内で使用している要素の説明を記載できるドキュメントコメント。APIドキュメントを作成する他、IDEのインテリセンスで説明を表示してくれるので便利です。
「なんでこの処理を入れたのか」という意図が分かるようにしておくのは、円滑にプロジェクトを進める上で大切です。あなたひとりで進めているプロジェクトであっても、1週間前のソースコードは別人が書いたものに感じますからね。
もうこの部分で答えを言ってしまいますが、SEからコンサルに転職するのはアリだと思います。SEもコンサルも、お客さんの悩みを間近で解決する仕事ですから、その在り方は共通しています。より俯瞰的な立場から業務を見るためにコンサルになるのも良いと思っています。