ゲーム

2/3ページ

ロックマンはじゃんけんから派生して生まれたゲームです

シリーズ1作目のロックマンについて思い出を語っています。実はロックマン2の方を先に遊んでいたので、操作感の違いに戸惑ったりも。1作目のフィードバックが2作目の改善につながったと考えるとちょっと感慨深いです。また、シリーズ恒例のボスの弱点設計はロックマン1の時点から取り入れられています。

6つの金貨はそれまでのマリオのノウハウを詰め込んだ作品

ゲームボーイの作品でありながら、マリオワールドのようにステージ選択が可能で、ステージ内で到達したゴールによってルートが分岐する多彩な楽しみ方があるゲームです。金貨のある6つのエリアはさながらテーマパークのようにコンセプトが分かれていて楽しめます。

2作目ってなんだか難易度高くなる!スーパーマリオブラザーズ2の思い出

ファミコンのゲームをなんとなく思い出してみると、2作目って大体難しくなっているような気がします。マリオ、ドラクエ、ロックマンなど、パッと思いつく範囲では高難易度のゲームばかり。そんな難しい思い出のあるマリオ2について語ります。

スーパーマリオブラザーズはプラットフォームを代表する作品

ファミコンを代表するソフトと言ってもいいスーパーマリオブラザーズの思い出について懐かしさを感じながら語っています。実は発売した当時は生まれていなかったのですが、少し大きくなってから家にあるマリオで遊び始めた記憶があります。

ドラクエ2は恐ろしい難易度だった記憶ばかりがよみがえる

ドラクエ2って難しかった印象が強いんですよね。正直に言いますが、ファミコン版は難しすぎて途中で投げ出し、あとで発売されたリメイク版のほうでクリアしました。ファミコン版のロンダルキアへの洞窟を踏破した勇者たちには頭が上がりません。

押入れの整理でドラクエ1の箱を見つけたので思い出を

押入れを掃除していたらドラクエ1のソフトが入っていた箱が見つかったので、思い出を語ります。とは言っても私が実際に遊んだのはゲームボーイ版なので、そちらの話がメインとなっています。噂に聞くところだと、ファミコン版だと勇者がずっと正面を向いていたそうですね。

今までやったゲームの数を覚えていますか?【ゲーム開発】

「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」とDIOが言っていそうなタイトルの記事。これまでやったゲームの名前、ジャンル、プラットフォームなどを振り返ってみることで、今の自分が作りたいゲームの傾向が見えてきます。また、これからどんな情報を仕入れるべきかの指針も見えます。