【ロックマン11】トーチマンステージの即死系横スクロールはマジで鬼

【ロックマン11】トーチマンステージの即死系横スクロールはマジで鬼

今までにやったゲームで己を語るシリーズ。どうもtodo(@Explorers_todo)でございます。この記事は元々別ブログで公開していたものを移設・アレンジしています。

ラバーマン→ヒューズマン→ブラストマン→ブロックマン→パイルマンと挑んで、今回はトーチマンと戦うことに。

前回のパイルマンとの戦いはこちら。

 

炎系のボスは結構強いイメージがあったので後半に挑むことにしました。

炎と言いつつキャンプ場が舞台になっています。キャンプ場なのに画面左から即死の炎が迫ってくるとか怖すぎィ!

 

 

トーチマンステージ

トーチマンのステージはキャンプ場のステージで、触るとダメージを受けるテントが張ってあったり、カンテラの敵が出てきたりと夜のキャンプ場感満載。開始位置の背景で山間の町の明かりが見えるのもいい感じ。

何と言っても印象に残るのが迫る炎。出ました即死系スクロール。

針と違って無敵時間中でも容赦無く焼かれて即ティウンです。忙しい中だと見分けにくい、8方向に弾を飛ばしてくる花がいるため要注意。ブロックマンステージにもいた狙撃花です。

こんな時こそスピードギア。道中にもアイテムとしてギア回復があるので、間違いなく使っておいた方が良さそう。くれぐれも焦ってるからってR1を連打しないようにな! スピードギアが解除されて即バーベキューですからね! (1敗)

2回目の即死エリアでは武器エネルギーを回復するW缶があるため、スピードギア中に拾っておくとベネ。というか素の状態だと間に合わない。

カンテラフクロウがいる場所では、迂闊に倒すと明かりが消えるので注意が必要です。上から落とされる炎を避けつつ穴を超えていく恐怖。スクランブルサンダーがあれば、電気玉が画面内にいる間は明るくなります。

 

中ボスは焼き鳥

背景でキャンプファイヤーをやっている場所までたどり着くと中ボスの焼き鳥。にらみつけるが得意なあの鳥を思い出します。

炎を背負っている鳥型ロボットで、炎がある背中にはダメージが通りません。なので正面から連射を叩き込むべし。

ジャンプして移動するのでスライディングで潜るとベネ。その際卵を生んでいることがあるので、地面で若干止まっていたら連射で卵を壊してからスライディング。

ある程度ダメージを与えると炎が消えてお腹と背中の両面でダメージが通るようになります。しばらくするとカンテラフクロウが飛んできて着火し、再び炎を背負うように。

パターンは単純でそんなに強くはないです。スクロール部分がキツすぎてこの中ボスはむしろ癒し。

 

中間ポイント少なめ

中ボスを倒して2回目のスクロール、ボス前に3回目のスクロールがあります。

中間ポイントが中ボス直後にしかないため、続く2つのスクロールはミスなしで駆けぬける必要があります。

この3回目が厄介で、画面左から迫り来る炎の壁の方向に向かってスライディングする場所があります。ある程度炎より先行して進まないと詰みとなってしまうので、もったいぶらずにスピードギアを使って行った方が安全です。

3回目終盤のテントエリアでは敵が隠れていますが、ダメージを気にせず突破しちゃった方が良さそう。

あとゴール直前に狙撃花が隠れているので落ち着いて対処。ジャンプ中に狙撃されてうっかり穴に落ちると遣る瀬無い気持ちになります(1敗)

即死スクロールがいくつかある分、他のステージに比べると多少ステージが短いような気もします。

 

VSトーチマン

トーチ火炎拳の使い手であるトーチマンがボスです。カプコン……格闘家……うっ頭が。

弱点武器は……やっぱりこれまで倒したボスの武器ではなさそうでした。なのでバスターで対処。酸か氷なのかな?

実は前回手に入れたパイルドライブを使ってみたところ2メモリ減らせたので「これサブの弱点か!?」なんて喜んでいました。しかし接近戦だとトーチマンが波動拳……じゃなくて火の拳を飛ばしてくる攻撃をしてきたときに避けられないんです。

トーチマンのパターンは「はいっ! はいっ! はいっ!!」と3回に分けて炎を飛ばし、3つ目の炎を避けたあたりでロックマンが近くにいたら間合いを詰めて回し蹴り、遠くにいたら高く飛び上がって飛び蹴りをしてくるみたい。

蹴りを食らうと画面端まで吹き飛ばされるので注意。

飛ばしてくる炎の拳はジャンプで超えられます。3つ目の炎をジャンプで避けるときにチャージショットを投げておくと、飛び上がったトーチマンにいい感じにヒットします。

体力を半分まで削るとトーチマンがパワーギアを使用。炎の輪を地面に走らせつつ、いっきに間合いを詰めて蹴りで攻撃してきます。2つの輪を出したら画面上部に消え、ロックマンめがけて落ちてきます。このとき落下地点に炎の柱(ダメージなし)が現れるので、落ち着いて避けましょ。

地面に戻ってきたらパワーギア終了。再度「はいっ! はいっ! はいっ!!」からのパターンに入ります。

最初はめちゃくちゃ焦りますが、戦ってみるとそんなに強くはないです。間違いなくステージの方が強いボス。

 

ブレイジングトーチ

トーチマンを倒して入手する武器はブレイジングトーチ。ロックマンの前方斜め上に炎の球を射出し、斜め右下に向かって飛んでいきます。

パワーギアの状態で使うと、打ち上げた後に3つの火球が飛んでいくように。

公式サイトのデモ画面を見て知りましたが、ブロックマンステージにいた回転シールドのあいつを1発で倒せました。あいつの対処は結構ストレス要因なので、トーチマンの後にブロックマンステージを選ぶのもありかも。

この武器の特徴は「炎」かな。これはもうツンデレマン……じゃなくてツンドラマン(氷)の弱点でしょ。

 

ロックマンやろうぜ!

ロックマン語れる人を増やしたいから布教するぜパート。

ロックマン11はSwitch版、PS4版、XBOX One版、PC(STEAM)版の4プラットフォームで発売されています。この辺は持ってる本体に合わせて買うのがベネ。Switchなら寝っ転がりながらできるんですかね? ちょっと羨ましい。

自分で買ったのはPS4版で、PlayStationStoreからダウンロード版を買いました。

全部入っているし、これでいいや! とロックマン30周年5タイトルパックを買うという大暴挙。ロックマンXの方は後半の作品をやってなかったし、まぁいいや(適当)

一緒にロックマンで遊ぼうぜ!

 

まとめ

トーチマンステージとの激闘でした。

強いのはあくまでトーチマンではなく、トーチマンステージです。「ステージの方が強い」のトードマンと比べると流石にトーチマンの方が圧倒的に強いんですけどね。

次はツンデレマン……いやツンドラマンに挑みます。

 

     

ゲーム開発の攻略チャートを作りました!

CTA-IMAGE

「ゲームを作ってみたいけど、何から手を付けていいか分からない!」


そんなお悩みをお持ちの方向けに、todoがアプリをリリースした経験を中心に、ゲーム作りの手順や考慮すべき点をまとめたe-bookを作成しました。ゲーム作りはそれ自体がゲームのように楽しいプロセスなので、「攻略チャート」と名付けています。


ゲームを作り始めた時にぶつかる壁である「何をしたら良いのか分からない」という悩みを吹き飛ばしましょう!