【Unity】動的にTextコンポーネントのFontを切り替えるサンプル

【Unity】動的にTextコンポーネントのFontを切り替えるサンプル

フォントのインポートについて以下の記事で扱いました。

この中ではインポートしてTextコンポーネントに人の手でセットするところまでやりましたが、動的に切り替えたい欲求が生まれてきたんです。

というのは、Font StyleでBoldに切り替えるとちょっと問題があったため。

デフォルトで入っているArialのフォントではBoldが効くのに、自分でインポートしたフォントだと太くならず、文字が横に拡大される問題がありました。

なんと、ゲームを実行しているシステムにフォントがインストールされていないとBoldにならないんです。

例えばWindows向けにゲームをビルドしたら、そのゲームをダウンロードしたプレイヤーのPCにそのフォントがインストールされてないと文字がBoldにならない困った現象。

それはちょっと嬉しくないなーと思い、ゲーム内で動的にフォントを切り替えられるスクリプトを簡単に書いてみました。

 

環境

macOS 10.13 High Sierra

Unity2018.1.0f2

用意するもの

2種類のフォントを切り替えるため、M+ FONTSさんが提供されているmplus-1pのregularとboldを使います。

M+ Licenseのもと、ゲーム内への組み込みも可能なので非常に重宝する素敵なフォントです。

まずは『mplus-1p-regular.ttf』と『mplus-1p-bold.ttf』の2つのファイルをUnityにインポート。

RegularとBold
RegularとBold

 

続いて文字を表示するTextコンポーネントを準備。Fontは[mplus-1p-regular]をセットしておきます。このフィールドを動的に操作するスクリプトにする予定。ついでなのでTextフィールドの文字列も変えましょ。

Textコンポーネントを作る
Textコンポーネントを作る

 

Textコンポーネントと同じオブジェクトにスクリプトをアタッチすることも少ないでしょうから、マネージャー用オブジェクトを作成して、そこにスクリプトをアタッチします。

適当に空のオブジェクトを作っておけばOK。

マネージャーさん
マネージャーさん

 

スクリプトの作成

ゲーム実行中にフォントを切り替えます。

ボタンなども作ってないので、時間経過でフォントが切り替わるようにしましょ。

実際に使うときにはそんな処理しないはずなので、どんなメソッドを呼べばいいかだけ知ってもらえればいいかも。

『Inspector』ウィンドウで切り替えたいフォントをセットし、時間経過でその2つを切り替えます。

配列やリストを使えば3つ、4つと増やしていくことも可能です。LightウェイトからBoldウェイトまで徐々に太くなっていく、なんてことも可能。

Textコンポーネントをアタッチしたゲームオブジェクトも『Inspector』ウィンドウでセットできるようにし、Start()の中でコンポーネントへの参照をキャッシュしています。

CheckSwitchingTime()では経過時間を確認しており、Time.deltaTimeを使って前フレームからの経過時間を加算していき、switchingTimeを超えたらtrueを返すようにします。

この結果がtrueになったら、SwitchFont()の中でフォントを切り替えます。

Textコンポーネントのfontフィールドはpublicなので、ダイレクトにフォントを指定できます。

 

このスクリプトはマネージャーオブジェクトにアタッチします。

動かしてみる

んじゃ確認しましょ。

自動的にフォントが切り替わる
自動的にフォントが切り替わる

 

時間が経過していることを示すため、ボールを動かしています。時間経過でちゃんとフォントが切り替わってますね。よかったよかった。

サンプルの中の時間チェックはざっくり落としてもいいので、フォントをセットするあたりを使ってもらえたらなーと。

まとめ

フォントの切り替えは『Inspector』ウィンドウからだけではなく、スクリプトから動的に切り替えることができます。

切り替えるフォントは、同じファミリー内のウェイト違いであることが望ましいです。明朝体からゴシック体に切り替わったりなど、大きすぎる変化はプレイヤーがびっくりしちゃうからね。

この記事で掲載したサンプルを見つつ、いい感じにアレンジしてもらえればすごく嬉しいです。

     

ゲーム開発の攻略チャートを作りました!

CTA-IMAGE

「ゲームを作ってみたいけど、何から手を付けていいか分からない!」


そんなお悩みをお持ちの方向けに、todoがアプリをリリースした経験を中心に、ゲーム作りの手順や考慮すべき点をまとめたe-bookを作成しました。ゲーム作りはそれ自体がゲームのように楽しいプロセスなので、「攻略チャート」と名付けています。


ゲームを作り始めた時にぶつかる壁である「何をしたら良いのか分からない」という悩みを吹き飛ばしましょう!